2017/07/25(Tue)
自分はワードを使うよりは、メモ帳かテキストエディターを使うことが多いです。
強調させたりなんだり、って時はワードが便利(??)なのですが、基本的にそういうのはあまり無いので。
(仕事で掲示物作る時くらいかな、ワードを最近使ったの……)
メモ帳やテキストエディターの何が良いって、そのシンプルさですよ。(そうでもない??)
文章書くだけならほんと、メモ帳かテキストエディターが良いです(個人的には)。
何かアイデア浮かんだ時とか、チョチョイと(表現が古い)。
自分はタブレット(Nexus 7 (2013))とワイヤレスキーボードでアレコレ作業することが増えました。
書く作業だけなら、テキストエディターアプリ入れておけば、これで十分。
唯一の悩みは、今のところキーボードが合っていないこと、かな?? ちょっとタイピングし辛いんですよね、大きな不満という程でもないのですが。
出先とかPC立ち上げる程でもないし、という時に物凄く楽な環境構築は出来ているのかな、という気はします。
(音声編集は出来ませんけどね!w)
これでタブレットの性能上がって、キーボードも良くなったら……。
その時は、PCいらないんじゃないかな??(音声編集辞めてたら、という前提)
テキストに関してはポメラというカッコイイやつが存在しますが、費用対効果的にどうなのか、という点で悩ましいところです。
作家さん(同人・商業含む)ならアリなのかもしれませんが……
まあ、自分は趣味のアレコレに活用している程度なので、そこまでではなさそうです。
でも、ちょっと欲しいですね、ポメラ。w
2017/07/23(Sun)
新しいウルトラマンが放送中ですね。『ウルトラマンジード』、悪のウルトラマンの息子、という、なんとも気になるキャッチフレーズ。
第1話をおもいきり見逃しましたが、公式で動画配信を行っていたおかげで見ることが出来ました。
とりあえず、3話まで見た感想としては……カッコイイじゃん! という。w
近年のウルトラマン作品は、「もう俺達のウルトラマンじゃないんだよな……」という、なんというか時代の変化(良いのか悪いのかは別として)を感じたのですが、今作はそうでもないかな?
ウルトラカプセルとか、近年の要素(コレクションして返信する、みたいな?)はあるのですが、それもなんというか自然な感じに混ぜ込んでいるというか。
基本体(プリミティブ)の時も、ウルトラマンとウルトラマンベリアルのカプセルで融合する、という設定が「これ、覚醒(?)したらベリアルみたいな姿で(カプセル使わずに)変身するのかな?」とか、妄想も膨らみます。
まあ、そんなことよりも、第2話の「レッキングバースト!」にやられましたけどね。w テーマソングをバックに、必殺技名叫ぶのは超カッコイイでしょ!
久しぶりにウルトラマンをちゃんと見ようと思える作品かな、と『ウルトラマンジード』を見ていて思います。
『大きなお友達』も意識しての制作なのかな? と思ってしまうくらいには、新しさの中に『懐かしさ』も感じます。
壊れる建物とか、なんというか「特撮!」って感じがしますね。w
2017/07/13(Thu)
ブレーキシューがそろそろ限界だったのと、単独事故を起こしたので点検がてら交換に。
(安全運転、大事)
初期のブレーキは感触としてはガッチリ効く感じの、強め仕様。ストッピングパワーとしてはかなり良いとは思いますが、少々強すぎかな? という印象です。
今回の交換では「同じブレーキにしますか? 少し効きは弱くなりますけど、長持ちするタイプのもありますよ」ということだったので、せっかくなら試してみようということで耐久性高めのブレーキに。
点検や各種交換もあり、即日受取は不可能だったので、お店に預けて徒歩で帰宅。
代車もあるとのことでしたが、うっかりそっちを気に入っても困るので(苦笑)、断りました。
(何が代車になるかしりませんが)
数日後、徒歩でお店に。心はワクワクですよ(苦笑)。
控えを店員さんに渡し、支払いを終えて受け取った相棒。……う〜ん、やっぱり自分の自転車は格好良く見えますね!
今回交換したブレーキシューは、厚みマシマシ。軽く感触を試すと、確かに初期制動は弱まったかな? という印象。
走らせてみると、以前のものが『キュッ』と停まる感じだったのが、『……キュッ』と停まる感じ? ガツンと効かせることも可能ですが、穏やかに制動をかける感じですね。
今回初めてパーツを変更しましたが、次はグリップとサドルとかやりたいですね。自分カスタム!
自転車は楽しいです。
2017/07/12(wed)
Tody名義で関わっている、同人サークル『IOSYS』のコンテンツのひとつ、『mikoラジ』が11年目に突入したそうです。
10年やってたのか〜(他人事)。
で、自分が担当してからどれぐらい経ったっけ? と調べてみたら……7年経過っぽいですね。……あれ?!
前任者から引き継いだのが、第0068回。2010/02/24(wed)配信みたいです。あらら、気がつけば自分が一番長く編集してることになるのか、mikoラジ。(驚愕)
当初は自分が編集して、ツカツカ氏にチェックしてもらって、配信記事も書いてもらっていたんですよね。
徐々に自分が担当する部分が増え、今では収録以外は基本、自分がアレコレしていることになりますね。
(とはいえ、自分は『IOSYS』所属ではないので、諸々の部分は内部の方々におまかせ、ですが)
自分に代わってからどうなんだろう、と思うことも無くはないんですけどね。色々言われたし、書かれたし(苦笑)。
でもまあ、ウェブラジオ好きだし、miko・quim両名のトークが好きだから続けられたかな、という感じですね。
(打診はしませんでしたが、二度ほど編集人を辞めようと思ったことがあるのは、公然の秘密)
今後、番組がどうなるかとか、自分がどうなるかは全然わかりませんが、さすがにここまでやってきたからには、もう少し何か『カタチ』にしておきたいな、とは。
番組自体の後任か次世代かはわかりませんが、(育てるなんて言う気はサラサラありませんが)何かしら伝えられるような人間になりたいな、なんて。
わりと贅沢な悩みだと思いますが。
番組をもう少し頑張りたい気持ちは当然ありますが、そろそろ新しいこともしておきたいなとも思います(そのうちやれなくなるだろうし)。
さてさて、どうしましょうかね?